障害を負ったからこそ分かること、できることがあります。
私の場合、障害を負わなかったら色んなことをやらなければならないというプレッシャーに押しつぶされてあたふたした人生だったと思います。
病気になって雑念が消えた気がします。
集中すべきことに力を注いで、できないことまで引き受けないことにしました。
障害を負ったからこそ集中できることに倍以上の成果を上げます。
開き直るといえば語弊がありますが、開き直るしかありません。
なにか不思議ですが思い描いていた世界と違ってもいいと思います。
Always challenge
投稿日:
障害を負ったからこそ分かること、できることがあります。
私の場合、障害を負わなかったら色んなことをやらなければならないというプレッシャーに押しつぶされてあたふたした人生だったと思います。
病気になって雑念が消えた気がします。
集中すべきことに力を注いで、できないことまで引き受けないことにしました。
障害を負ったからこそ集中できることに倍以上の成果を上げます。
開き直るといえば語弊がありますが、開き直るしかありません。
なにか不思議ですが思い描いていた世界と違ってもいいと思います。
執筆者:yasnori02
関連記事
高次脳機能障害において出る症状はその人によって違います。 少なくとも感情が激しくなることは私にはありませんでした。感情が激しいのは周りの人にとってとても負担がかかります。 本人にとってもなるべく迷惑を …
これはやり過ぎたと思った時はすでに人の心は離れています。 裸の王様の周りには誰もいなくなってから気づくのではないでしょうか。 減給はサラリーマンにとってダメージが大き過ぎます。さらに謎の人事は社長を喜 …
右手が動かないのでヒゲをカミソリで剃れなくなりました。USBで充電できるものとか、アタッチメント替えられるものとか試しましたがキメが荒すぎて、ヒゲが細い私にはしっくりきませんでした。 そこで奥さんが持 …
危機は常に存在しますが今回の危機はかなりやばいです。 いざ危機に直面すると何をしてよいのか分からないので右往左往しますがやるべきことをやっていれば結果はついてきます。 焦って人のせいにして攻め立ててい …