性格にもよると思いますが、私はウジウジ悩むほうです。本当にイヤな性格で身体にも悪いし、脳出血にも繋がったんじゃないかと思います。
失敗はします。
ダメだし受けたり、人がどう思っているのか悩みますが精神的に悪いです。
自分をさらけ出すことからしかスタートできません。
非難轟々、迷惑千万は承知しています。
開き直ることも大切です。じゃないと身体と精神が持ちません。
皆さんすみません。
今日は短いです。
また追記します。
Always challenge
投稿日:
性格にもよると思いますが、私はウジウジ悩むほうです。本当にイヤな性格で身体にも悪いし、脳出血にも繋がったんじゃないかと思います。
失敗はします。
ダメだし受けたり、人がどう思っているのか悩みますが精神的に悪いです。
自分をさらけ出すことからしかスタートできません。
非難轟々、迷惑千万は承知しています。
開き直ることも大切です。じゃないと身体と精神が持ちません。
皆さんすみません。
今日は短いです。
また追記します。
執筆者:yasnori02
関連記事
終わったなと思いましたが一方で先は長いと感じました。 先輩のブログで、完全には治らないが限りなく完全に近づけることはできる。とありました。その心境です。信じるも信じないもないです。 リハビリは実際に身 …
脳出血、脳梗塞が怖いのは突然襲ってくる病気だからです。 前の日までピンピンしているのに突然発症するので本人も周辺の人もだいたい大変なことになります。 先日も職場の人が心筋梗塞で緊急入院となりました。 …
はじめはマウスが定まりませんでした。右手の麻痺により震えて狙いが定まりませんでした。ですのでスピードが遅く、知能障害と相まって作業をするのに必死でした。 でも悩むより慣れろです。やっていくうち狙いが定 …