急性期病院は食事をベッドで食べる形式でしたが、リハビリ病院は食堂に集まって食べる形式でした。
70代の男性2人、80近い女性、50代の男性、皮肉屋の70位の男性と私の6人のテーブルでした。
お互いの詳しいことは聞きませんが、特に佐久間さんという男性が口は悪いが憎めないムードメーカーでした。
Always challenge
投稿日:2020-04-24 更新日:
急性期病院は食事をベッドで食べる形式でしたが、リハビリ病院は食堂に集まって食べる形式でした。
70代の男性2人、80近い女性、50代の男性、皮肉屋の70位の男性と私の6人のテーブルでした。
お互いの詳しいことは聞きませんが、特に佐久間さんという男性が口は悪いが憎めないムードメーカーでした。
執筆者:yasnori02
関連記事
リハビリをしていて新鮮だったのは昨日できなかったことができるようになることで悲惨な状況ながら喜びのような感情もありました。 今思うと、脳出血を発症した患者がどうなるかなんて医師ですらはっきり言えないの …
自由のない毎日での救いは家族とのLINEでした。毎朝起きたら送っていました。煩わしいかもしれなかったのですが、他にはリハビリの指導員さんとの会話くらいしか刺激がありませんでした。 私が入院していた期間 …
滝川英治さんの動画にも勇気をもらいました。事故に遭うまではスポーツ万能で強靭な体力が自慢でした。障害を負った自分をカメラの前に晒してくれます。 いわゆるイケメンで明るい雰囲気が出ていますが、陰では並々 …
リハビリ病院でもやっていましたが、今でも歩く時にスムーズでないと感じたら頭でイメージしながら歩くようにしています。 美しいある方、走り方を頭にイメージさせることで脳に覚えさせています。 科学的根拠は特 …