自分が発症してから残りの人生がどうなるのかよく考えました。
考えているだけでネガティブな気分になります。そういう気分になった時に諸先輩方の体験談は、本当に救いになります。
絶望もしますが、昨日できなかったことが今日できる喜びのようなものは、リハビリ中には確かにありました。
短いですが、
また追記します。
Always challenge
投稿日:
自分が発症してから残りの人生がどうなるのかよく考えました。
考えているだけでネガティブな気分になります。そういう気分になった時に諸先輩方の体験談は、本当に救いになります。
絶望もしますが、昨日できなかったことが今日できる喜びのようなものは、リハビリ中には確かにありました。
短いですが、
また追記します。
執筆者:yasnori02
関連記事
動けない理由はいろいろとありますが止まって大人しくして余計なことはなるべくしないで行くか、リスクがあろうと進んでいくか、どっちでもいいけど私はいろんなことにチャレンジして馘首になるまであがくだけです。 …
慌ただしくすればするほど、細かいミスが増えてきます。昨日は携帯を忘れました。これまでは家を出てすぐ気づくことはあったのですが、電車に乗ってから完全に忘れたことに気付きました。財布を忘れたことはありまし …
具体的に異動させられる者が出るまで何もできない、できなかった、結果は同僚の異動。具体的な行動を促すこともできないリーダーは、仕事を作る努力をしているのか。 結果が出るまで時間がかかることがあるのでそう …
自分のキャパシティーをオーバーした要求に思考停止の状態になってしまってはどうにもなりません。 社長からの無茶振りであろうと何とかしようとしなければ前に進みません。 営業から言われないと何も動けないので …