それでも前を向く。それしかありません。周りの人にとっては迷惑千万なのは重々承知です。やりにくいと思います。
入院生活では復帰後の自分を想定して、資格試験の勉強もしていました。難しすぎて挫折しそうです。
Always challenge
投稿日:2020-04-14 更新日:
それでも前を向く。それしかありません。周りの人にとっては迷惑千万なのは重々承知です。やりにくいと思います。
入院生活では復帰後の自分を想定して、資格試験の勉強もしていました。難しすぎて挫折しそうです。
執筆者:yasnori02
関連記事
ちょうど入院していた頃は夏から秋にかけて台風が連続で訪れた時期でした。 ニュースでは数十年に一度の規模の災害と流れていました。病院内も災害に備えてリハビリを早めに切り上げて職員を帰宅させたり、朝も出勤 …
脳血管障害は6人に1人が発症すると言われている病気です。大概は突然発症します。回復して行く過程は、急性期、回復期、維持期にわけられます。 急性期の病院は最長2ヶ月しかいることができません。私の場合、2 …
朝食はパンを選びました。しばらくして気づいたのですが血圧が安定している人はマーブルパンやコーンパンが日替わりで出ていました。私は毎日同じ減塩の食パン2枚です。それに牛乳とデザートとおかずです。昼食は麺 …
結局お金の出どころを抑えたものに皆従う構造です。 お金を払わない、マネジメントしませんと言われたら辞めるしかありません。 あっちへ行かせられたり、こっちへ行かせられたり、私たちはお金の奴隷です。 写真 …