脳出血

異動すると肩身が狭い

投稿日:2021-04-03 更新日:

もとの部署から異動して新しい部署では何気なく言われる言葉が胸にささります。軽くあしらわれているなと感じます。

人の気持ちなどお構いなしに投げかけられる軽口にいちいち頭にきます。

言われるほうにとっては全然面白くありませんけどって言いたい。

片麻痺の具合はあたたかくなるに連れ調子がいいです。

足がスムーズにうごいているように感じます。

この調子でどんどん回復して、ふらつきをなくしていきたいと思っています。

写真:桜散る

-脳出血

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

家の中で出来る

暑いとき寒いときは外へ行って歩いたりするのはさぼりがちになります。 家の中で家事をやったりして身体を動かしていますが太りがちです。 私はダンベルを購入しました。 鏡でチェックすると胸筋の衰えが目立つよ …

no image

生き延びる

何とか生き延びる方法を見つけてくらしましょう。糸口はあるはずです。

思考停止状態

自分のキャパシティーをオーバーした要求に思考停止の状態になってしまってはどうにもなりません。 社長からの無茶振りであろうと何とかしようとしなければ前に進みません。 営業から言われないと何も動けないので …

no image

走る時足が引っかからないコツ

発症前は意識しなくても絶妙の足運びで長い距離を走れていました。発症後は足が地面に引っかかるようになり、特に長い距離で疲れてくると足が引っかかって倒れそうになります。 そこで足が引っかからないようにでき …

no image

いろいろやってみる

業績悪化は抜き差しならないとこまできています。 中小企業は危機を脱するためいろいろやってみるしかありません。

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。