人を見ないで独断で行うと人の心は離れて行きます。
白けた空気が蔓延する職場で残されたものは穴埋めに右往左往しなければなりません。勝手なことをする職場と勝手な行動をする社員。
どっちもどっちに見えます。
それぞれの考えは一理あるものの、勘弁して欲しいです。
勝手にやってくれと言いたい。
写真:横須賀市佐島
Always challenge
投稿日:
人を見ないで独断で行うと人の心は離れて行きます。
白けた空気が蔓延する職場で残されたものは穴埋めに右往左往しなければなりません。勝手なことをする職場と勝手な行動をする社員。
どっちもどっちに見えます。
それぞれの考えは一理あるものの、勘弁して欲しいです。
勝手にやってくれと言いたい。
写真:横須賀市佐島
執筆者:yasnori02
関連記事
少しずつですが進んでいます。諦めないで進んでいきましょうね。 私の場合、病前と病後で人生が随分変わったような気がします。 大事なことを最優先で余計なことに関わらないようにしています。 来年もその心境で …
病気になって本人にすればパニックでどうして良いのか分からない状況で、今まで描いていた将来もガラッと変わってしまいます。 周辺の人にしてもどう接すればいいのか分からないけどとにかく大変だということ、でも …
動けない理由はいろいろとありますが止まって大人しくして余計なことはなるべくしないで行くか、リスクがあろうと進んでいくか、どっちでもいいけど私はいろんなことにチャレンジして馘首になるまであがくだけです。 …
慌ただしくすればするほど、細かいミスが増えてきます。昨日は携帯を忘れました。これまでは家を出てすぐ気づくことはあったのですが、電車に乗ってから完全に忘れたことに気付きました。財布を忘れたことはありまし …