人を見ないで独断で行うと人の心は離れて行きます。
白けた空気が蔓延する職場で残されたものは穴埋めに右往左往しなければなりません。勝手なことをする職場と勝手な行動をする社員。
どっちもどっちに見えます。
それぞれの考えは一理あるものの、勘弁して欲しいです。
勝手にやってくれと言いたい。
写真:横須賀市佐島
Always challenge
投稿日:
人を見ないで独断で行うと人の心は離れて行きます。
白けた空気が蔓延する職場で残されたものは穴埋めに右往左往しなければなりません。勝手なことをする職場と勝手な行動をする社員。
どっちもどっちに見えます。
それぞれの考えは一理あるものの、勘弁して欲しいです。
勝手にやってくれと言いたい。
写真:横須賀市佐島
執筆者:yasnori02
関連記事
人が何をしているかなんてその人がアピールしない限り分かりません。しかもやったことのないことをその人がやっていてもどんな意味があるのかさえ分からないと思います。 よくわからないことをしているが何か売上が …
コロナ禍で全世界の人が困難に直面しています。 私にとって雇用の問題は深刻です。やめさせようという空気は感じます。コロナは関係なく辞めて行く人もいます。その人の人生を生きてください。 定年まで先が短い人 …
ピンチが起こってはじめてこれはいけないということで慌てだす。ピンチを克服するためには多方面から解決策を探し出して解決しようとするからです。 ピンチという高い壁がなければ漫然とした日々を過ごすだけです。 …