普通に扱ってもらえるまで、長い時間がかかります。
退院した当初は脳の処理能力が落ちていました。これは頭を使っていれば修正していきます。麻痺の箇所は徐々に回復します。私でいうと歩く速度はいまだに遅いです。元々遅いのですがさらに遅くなりました。
しっかり地面を蹴って早く歩くことで健康や姿勢などに良い効果があるようです。
写真:群馬県キャンプ場
Always challenge
投稿日:
普通に扱ってもらえるまで、長い時間がかかります。
退院した当初は脳の処理能力が落ちていました。これは頭を使っていれば修正していきます。麻痺の箇所は徐々に回復します。私でいうと歩く速度はいまだに遅いです。元々遅いのですがさらに遅くなりました。
しっかり地面を蹴って早く歩くことで健康や姿勢などに良い効果があるようです。
写真:群馬県キャンプ場
執筆者:yasnori02
関連記事
1年で一番寒い季節がきました。病気になって2度めです。寒いと身体が固まってしまいがちですので転倒に気をつけましょう。 持病持ちの私たちはコロナと寒さとで危険がいっぱいです。 みなさまご自愛を。 写真: …
ここにきて退職者、病気療養者と連続して仕事をスムーズに進められるか非常に不安になってきました。降ってわいたような失敗できない状況に直面してどう解決していくのか自分でもわかりません。 とりあえずでたとこ …
当社のi氏の退職はいろいろ考えさせられる出来事です。 業績の悪化により降職や減給が繰り返されると従業員は黙っているわけにはいきません。抗議の退職なのか、固定費の削減のつもりなのか、繰り返される経営者の …
リハビリの困難もさることながら、退院後も色々な問題が待ち受けています。病院で想像していたこと、復帰したらこんなこともしてみたい。ただのお荷物ではいたくないと試行錯誤しても現実とは違っていました。 普通 …