何も知らない新人にロクに指導もせずに仕事を担当させ、トラブルになるのは会社の体制のせいです。
本人は良かれと思ってやっても理解しようとせず、怒られてからあれやこれや言ってもあとのまつりですね。
Always challenge
投稿日:
何も知らない新人にロクに指導もせずに仕事を担当させ、トラブルになるのは会社の体制のせいです。
本人は良かれと思ってやっても理解しようとせず、怒られてからあれやこれや言ってもあとのまつりですね。
執筆者:yasnori02
関連記事
麻痺した足は一見正常のように見えますが歩く速さが違います。スピードがどうしても出ないのが現在の悩みです。スポーツしたり、重いものを持ったり、釣りしたりと普通の人ができそうなことが一人前にできない気がし …
コロナ禍で全世界の人が困難に直面しています。 私にとって雇用の問題は深刻です。やめさせようという空気は感じます。コロナは関係なく辞めて行く人もいます。その人の人生を生きてください。 定年まで先が短い人 …
人を見ないで独断で行うと人の心は離れて行きます。 白けた空気が蔓延する職場で残されたものは穴埋めに右往左往しなければなりません。勝手なことをする職場と勝手な行動をする社員。 どっちもどっちに見えます。 …