危機は常に存在しますが今回の危機はかなりやばいです。
いざ危機に直面すると何をしてよいのか分からないので右往左往しますがやるべきことをやっていれば結果はついてきます。
焦って人のせいにして攻め立てていては職場が混乱するばかりです。
冷静に戦略たてていこうではありませんか。
皆さん寒いですが体調にお気をつけください。
写真:どらえもんミュージアム
Always challenge
投稿日:
危機は常に存在しますが今回の危機はかなりやばいです。
いざ危機に直面すると何をしてよいのか分からないので右往左往しますがやるべきことをやっていれば結果はついてきます。
焦って人のせいにして攻め立てていては職場が混乱するばかりです。
冷静に戦略たてていこうではありませんか。
皆さん寒いですが体調にお気をつけください。
写真:どらえもんミュージアム
執筆者:yasnori02
関連記事
利き手の右腕が動かなくなって回復していく段階で次のような進み方をしました。特に食事のとき何をつかっていたか順番に書きます。 (1)はじめはスプーンを左手で使っていました。昨日まで右手だったのでコツを掴 …
復職して8ヵ月たちました。自分では病気のまえと変わらない感覚を取り戻しているつもりですが、まだもう体調はいいんですかとよく聞かれます。 考えてみれば仕事も失敗します。陰口も言われています。 健常者から …
自分に訪れた運命はさておき、急性期、回復期のリハビリは真剣にやればやるだけすぐ結果に現れます。リハビリの指導をしてくれる人は毎日その変化を見つけて褒めてくれます。褒められるとまた褒められたいとさらに真 …
病気になった当初は右手と右足が動かず、足首が上下しなかったので車の運転が再びできるような気がしませんでした。車を改造すれば左手と左足で運転できるようになるそうですが、考えただけで恐ろしいと思ったもので …