男女関係なく大多数の人ができることができないということ。
障害のあることが認知されていないとできるであろうと思われていることができなかったりします。
理解が難しいのだと思います。
言い訳がましく聞こえるのかも知れませんが、もっとわかって欲しいところです。
Always challenge
投稿日:
男女関係なく大多数の人ができることができないということ。
障害のあることが認知されていないとできるであろうと思われていることができなかったりします。
理解が難しいのだと思います。
言い訳がましく聞こえるのかも知れませんが、もっとわかって欲しいところです。
執筆者:yasnori02
関連記事
復職しましたが、私は常に危機感を感じています。病気について、周りの人はすぐに忘れてしまいます。高次脳機能障害でも仕事をするうえでは平等です。また病気だからと特別扱いされるのも苦痛です。 とても生きづら …
数々のミスをしながらも給料がいただけるのは発症前からの積み重ねがあるから。一度どん底まで落ちてまた自分の価値を示せるかどうか。 自分のイメージではできているつもりでも、普通のレベルを維持するだけでも精 …
利き手の右手が動かなければほぼまともに仕事ができないことになります。特にタイピング、や手書きは元に戻さなくてはならないと焦りが当初からありました。 タイピングと言ってもハードなものでなく、報告書など一 …
自分の身体で改善が必要な箇所がどこかを意識することで改善が加速されるような気がします。私で言えば歩く速度です。通勤の際、おっさんや女性に次々抜かれます。自分では早足のつもりでも簡単に抜かれて情けない思 …