リハビリで疲れて夜などは寝ることができるようになりましたが、たまに眠れない夜があると、スマホでブログなどを読んでいました。
こちらは具体的な記事が多く励まされることも多かったです。
私はこのブログを始めようと思ったきっかけは、復職した今、いつまでも病気のせいにしないということです。
辛いことはたくさんありますが病気になって良かったこともたくさんあります。
Always challenge
投稿日:
リハビリで疲れて夜などは寝ることができるようになりましたが、たまに眠れない夜があると、スマホでブログなどを読んでいました。
こちらは具体的な記事が多く励まされることも多かったです。
私はこのブログを始めようと思ったきっかけは、復職した今、いつまでも病気のせいにしないということです。
辛いことはたくさんありますが病気になって良かったこともたくさんあります。
執筆者:yasnori02
関連記事
リハビリを続けるためにモチベーションを維持することが欠かせません。早く仕事に復帰したい一心で自主練に励みました。年配の人はリハビリ担当者の言う通りにやっていればいいという感じの人もいました。リハビリ病 …
退院時の栄養指導で、塩分は1日6グラム以内、アルコールはビールなら500ml、日本酒なら1合、チューハイなら350ml と言われました。 野菜をしっかりとって、脂分は控えるようにとのこと。 血圧は朝、 …
好むと好まざるとに関係なく自分のこれまでとこれからをかんがえなおさざるを得ません。まともに仕事やるには1年はかんがえていたほうがいいとおもいます。 症状の重い人は自分の状態を考えて、軽い人も発症前に戻 …
発症当初から足首がスムーズに動かないことが課題でした。足首は歩くことの基本になります。急性期の病院では、理学のI氏による包帯のグルグル巻きで足首を固定して足先がこすらないように歩行練習をしていました。 …