病気になる前は血圧が毎日どんなふうに推移しているかきちんと把握できていませんでした。今は毎日朝晩測っています。
血圧計は腕に巻くタイプが正確です。
数字は上が130を基準にして、一時的に上がったり下がったりしても一喜一憂しないで週の平均値で測ります。株みたいなものです。
140くらいに上がってきたら慎重になってください。
できれば朝食の前、夜は風呂、食事の前に測るようにしましょう。
面倒ですが倒れるよりましです。
Always challenge
投稿日:
病気になる前は血圧が毎日どんなふうに推移しているかきちんと把握できていませんでした。今は毎日朝晩測っています。
血圧計は腕に巻くタイプが正確です。
数字は上が130を基準にして、一時的に上がったり下がったりしても一喜一憂しないで週の平均値で測ります。株みたいなものです。
140くらいに上がってきたら慎重になってください。
できれば朝食の前、夜は風呂、食事の前に測るようにしましょう。
面倒ですが倒れるよりましです。
執筆者:yasnori02
関連記事
リハビリテーション病院では医師はリハビリには関わってきません。但し医療行為となるためか、医師の許可により、「車椅子をなくす」だとか「杖をなくす」「下の階へ付き添いなしで移動してもよい」だとかが進んでい …
昨日まで普通に暮らしていたのに突然倒れて人生が劇的に変化します。 他の病気は、「病気が治る」というように治癒すれば身体の機能は元のように戻りますが、脳系は手足の麻痺、高次知能機能障害などやっかいな後遺 …
リハビリ病院では他の患者の誰より速く歩けていて、ある程度自信があったのですが、退院して外を歩いてみて自分のペースが遅いことを実感しました。 そこで速く歩くようにしていたのですが、ある時公園内の小路を歩 …
昨日の健康診断で一昨年のデータが残っていました。 血圧が191となっていました。 その数字を今見ると、薬を飲まないで何とかしようとしていた自分の愚かさが悔やまれます。はっきり数字で出ていたのに放置して …