リハビリ 入院生活

リハビリは自主練の仕方を教えてもらう時間

投稿日:

調べて行く中で、リハビリが重要なことがわかって来ました。人によって回復の状況が違いますが、回復した人たちが口を揃えてリハビリの期間の重要さを言っていました。

急性期から回復期と言われる1〜6ヶ月、特に3ヶ月までが急速に回復する時期と言われています。

体験した人のブログの中で特に印象に残った言葉があります。

「リハビリは自主練の仕方を教えてもらう時間」

リハビリは大切な時間だけれど、それだけでは不足で、自主練はもっとも大切だということです。

 救急病院では1日午前と午後に40分づつ、日曜は休み

 リハビリ病院では1日3時間 休みなし

入院してますからリハビリ以外の時間がいっぱいあります。

「さぼっていたらそれなりの結果にしかなりません。」

これはお見舞いに来てくれた会社の人の言葉です。印象に残りました。この言葉を胸にリハビリに取り組んでいました。

-リハビリ, 入院生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

励まされた人

滝川英治さんの動画にも勇気をもらいました。事故に遭うまではスポーツ万能で強靭な体力が自慢でした。障害を負った自分をカメラの前に晒してくれます。 いわゆるイケメンで明るい雰囲気が出ていますが、陰では並々 …

麻痺は毎日回復していった

リハビリをしていて新鮮だったのは昨日できなかったことができるようになることで悲惨な状況ながら喜びのような感情もありました。 今思うと、脳出血を発症した患者がどうなるかなんて医師ですらはっきり言えないの …

孤独な戦いにしない

麻痺や知能障害を克服したと思えるには膨大な時間がかかります。 孤独な戦いをしているとこのままどこまで行けるのか不安になります。 このブログは自分のリハビリがどこまで進んでいるかの記録も兼ねています。 …

言い訳にしない

病気を言い訳にしないことが大変ですが必要です。 いつまでも病気した人という事実がつきまとい、まともに仕事ができないとおもわれます。 神経をとぎすまして細心の注意しながら信頼してもらえるようにしていくこ …

関節がスムーズか

歩くときや手首を動かす時、関節がスムーズに動くかどうかで回復具合を実感します。回復するに連れて関節がスムーズになっていきます。麻痺があるとどうしても関節が固まったままになりがちですので常になめらかな動 …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。