脳出血

無知でありました

投稿日:

昨日の健康診断で一昨年のデータが残っていました。

血圧が191となっていました。

その数字を今見ると、薬を飲まないで何とかしようとしていた自分の愚かさが悔やまれます。はっきり数字で出ていたのに放置しておいた報いを受けた形です。

あまく見ていました。バカです。

-脳出血

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リハビリに必要な物

リハビリは動きやすい服が必要です。急性期の病院は突然だったので初めはレンタルのパジャマでした。パジャマは職場の人が見舞いに来てくれた時に恥ずかしかったのを覚えています。家族も慣れていなかったので作務衣 …

脳出血になっても

病気で倒れた時、目の前が真っ暗になりました。右手と右足が不自由で仕事も生活もままにならない、取り返しのつかない状況になった、これから人の助けがなければ生きていけないと思いました。 医者は、今後麻痺はあ …

新規事業を考えるとき

新規で事業を考えるときリソースも考えなければ失敗するのは目に見えています。苦し紛れに新しい分野の提案をしていたずらにあたふたすべきではありません。 今いる人材で少し頑張れば実現できる領域を考えなければ …

退院後の車の運転

病気になった当初は右手と右足が動かず、足首が上下しなかったので車の運転が再びできるような気がしませんでした。車を改造すれば左手と左足で運転できるようになるそうですが、考えただけで恐ろしいと思ったもので …

地道にやりましょう

病気してから1年たちます。7月〜10月に入院して、11月に復職、麻痺と高次脳機能障害をなんとか克服しようと焦りましたが、これらはある程度時間がたたないと回復していかなものだと分かりました。 麻痺の回復 …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。