デザインはそれに携わっていることで他の仕事にも影響します。デザインの思考を禁止されれば考えなくなるのでどんどんだめになっていきます。
新人の研修していて実感しました。
職場でできなければ自分でその機会を作ることにしました。
リハビリも常に問題意識を持って、小さな目標をクリアしていくことでモチベーションが保てます。
気持ちの持ちようが脳に影響します。麻痺も知能障害も脳の影響ということが実感できます。
常に小さな目標をクリアして大きな目標を達成することを夢見ながら、最後に勝ちましょう。
Always challenge
投稿日:
デザインはそれに携わっていることで他の仕事にも影響します。デザインの思考を禁止されれば考えなくなるのでどんどんだめになっていきます。
新人の研修していて実感しました。
職場でできなければ自分でその機会を作ることにしました。
リハビリも常に問題意識を持って、小さな目標をクリアしていくことでモチベーションが保てます。
気持ちの持ちようが脳に影響します。麻痺も知能障害も脳の影響ということが実感できます。
常に小さな目標をクリアして大きな目標を達成することを夢見ながら、最後に勝ちましょう。
執筆者:yasnori02
関連記事
好むと好まざるとに関係なく自分のこれまでとこれからをかんがえなおさざるを得ません。まともに仕事やるには1年はかんがえていたほうがいいとおもいます。 症状の重い人は自分の状態を考えて、軽い人も発症前に戻 …
少しずつですが進んでいます。諦めないで進んでいきましょうね。 私の場合、病前と病後で人生が随分変わったような気がします。 大事なことを最優先で余計なことに関わらないようにしています。 来年もその心境で …
ただのうつ病かも知れません。人の評価を気にしてばかり。仕事をやらせるなとか、仕事をさせないとか、他に移ればいいけどできない。この年齢になってこの体たらく。自分には何もなかったんだと思うと目の前が真っ暗 …