昨年の今日発症しました。一夜にして人生が変わりました。
おとといオリンピックのセレモニーで池江璃花子選手が喋った言葉「絶望から這い上がるにはどうしても希望の光が必要です。」に心うたれました。
なにかしら希望の光をもつようにしてください。
生きていればいいこともたまにはあります。
1年。
Always challenge
投稿日:
昨年の今日発症しました。一夜にして人生が変わりました。
おとといオリンピックのセレモニーで池江璃花子選手が喋った言葉「絶望から這い上がるにはどうしても希望の光が必要です。」に心うたれました。
なにかしら希望の光をもつようにしてください。
生きていればいいこともたまにはあります。
1年。
執筆者:yasnori02
関連記事
職場でも家庭でも言われっぱなしになっていました。それの解消が今の課題です。とっさに言い返せないことがよくあります。自分に対しての言動がどういう意図で言っているのか測りかねることがよくあり、なぜそんなこ …
退院してから一番怖いのが再発です。再発する要因は生活習慣にあります。薬で血圧を抑えているという安心感からつい油断して、塩分、油分、アルコールなどをとってしまう、ストレスをためてしまう、など倒れた当時に …
病気をして全体的なパフォーマンスが減ったのは否めません。さらに加齢によるものもあるかもしれません。いろんなことをできるかと思っていましたがそうではないことを病気をして気がついたように思います。 あれも …
業績が悪化すると弱い立場の人間に何らかの影響が及んできます。 新人、病歴のある人間、同僚とうまくいってない人などは戦々恐々と仕事しなければなりません。職場がギスギスしはじめると働いている方は辛い毎日で …