リハビリでPTから自主トレのアドバイスがありました。腕をまわりて肩甲骨まわしです。グリグリと前10回後ろ10回やるとけっこうきついですが、身体全体をつかっているかんじがします。毎日のルーティンにしました。
私の場合、退院後の生活で体力の低下が激しく悩んでいます。年齢もありますが急激です。
今やっているのはダンベルです。重くて続きませんが、ここで宣言してまた始めようと思います。あとスクワットもはじめます。
ハンドボールやっている次女に負けないように頑張ります。
身長もぬかれそうです。
Always challenge
投稿日:
リハビリでPTから自主トレのアドバイスがありました。腕をまわりて肩甲骨まわしです。グリグリと前10回後ろ10回やるとけっこうきついですが、身体全体をつかっているかんじがします。毎日のルーティンにしました。
私の場合、退院後の生活で体力の低下が激しく悩んでいます。年齢もありますが急激です。
今やっているのはダンベルです。重くて続きませんが、ここで宣言してまた始めようと思います。あとスクワットもはじめます。
ハンドボールやっている次女に負けないように頑張ります。
身長もぬかれそうです。
執筆者:yasnori02
関連記事
リハビリの困難もさることながら、退院後も色々な問題が待ち受けています。病院で想像していたこと、復帰したらこんなこともしてみたい。ただのお荷物ではいたくないと試行錯誤しても現実とは違っていました。 普通 …
家で普通に食事をしていても塩分はいたるところにあります。梅干し、醤油、ラーメンのつゆ、うどんのだし、せんべい、漬物など気をつけていないと美味しいものは塩分が多く含まれています。 退院してから1年もたつ …
まだ2〜3日ですが、体調が良いです。アルコールがそんなに強くない私にとってすっきりが持続してスーパーでもノンアルコールの商品を探してしまいます。 以前はわざわざビールの偽物をのまなくても、水でいいだろ …
言い訳をしはじめると「しょうがない」「しょうがない」で切りがありません。誰もがどうしたらいいのか一生懸命考えるしかありません。 考えて考えてその先に答えが見えてくるかもしれません。 動け動け、苦しくて …