脳梗塞、脳出血のリハビリは回復期をすぎて何年も経っていても効果がある方法が研究により発見されています。電気による刺激、ポツリヌス菌など希望や条件により試すことができます。
体験した身で申し上げると後遺症でやっかいなのは知能障害です。
ワンタイムパスワードとかまったく覚えられませんでした。復帰を焦ったのかミスを重ねました。
勝手を承知で「今は無理です」といいましょう。
また追記します。
Always challenge
投稿日:
脳梗塞、脳出血のリハビリは回復期をすぎて何年も経っていても効果がある方法が研究により発見されています。電気による刺激、ポツリヌス菌など希望や条件により試すことができます。
体験した身で申し上げると後遺症でやっかいなのは知能障害です。
ワンタイムパスワードとかまったく覚えられませんでした。復帰を焦ったのかミスを重ねました。
勝手を承知で「今は無理です」といいましょう。
また追記します。
執筆者:yasnori02
関連記事
発症した時から脳出血を体験した先輩の体験談を読み漁りました。暇を見つけては、右手は動かないので左手で操作していました。初めは苦労しましたがpinを単純なものにして左手でLineもできるようになりました …
具体的に何も行動してないのに文句だけ言うのはNGですね。 危機管理できてない人は、危機を避けるための行動をしなければなりませんが何をしていいのか分からないようです。言われるまで何もしてないのに、具体的 …
リハビリ病院での生活は孤独な戦いでもあります。世の中に取り残されてる感で焦るばかりで、でも身体が上手く動かせないジレンマばかりです。 院内でも自主練を頑張る人が数人います。朝食までの時間に自主練を頑張 …