脳出血

残るのは麻痺

投稿日:

退院して半年以上たつと家族も周りもだんだん病気のことを忘れていきます。残るのは現実です。

怖いのは倒れる前の状態をまた繰り返すことです。生活習慣をかえないと再発します。

再発すると今度は本当に働けなくなります。

塩分とアルコール、ストレス

-脳出血

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

足が固まっていた

正月休みで動くことが少なかった結果、足が固まっていました。 ストレッチだけでも有効なので毎日続けましょう。 アキレス腱伸ばしもやりました。

回復への路

ここ数週間忙しかったため忘れがちになってついラーメンなどを連続で食べてしまいました。すると血圧の上昇が見られました。寒いとラーメンやうどんなど食べてしまいますが、塩分を摂取するとすぐ血圧が上がります。 …

no image

陸上選手

文化の日の休日、陸上選手が練習しているのを見ることができました。麻痺がある私にはとてもできない走り込みの練習をしていました。 何の疑いもなく走れることは当たり前のことでした。かつては私もそうでした。 …

ここからはサバイバル

採用して一定期間働いて適性を見極めるというのは、経営者にとっては至極当然ですが、雇用されている方にとっては本当にサバイバルです。 特に営業にとっては社会の情勢は言い訳にならないのに新規でとってくること …

身辺の整理

個人的な防止録でご容赦ください。 先週土曜日7月11日に大学時代に買ったオーディオセットを「高く売れるドットコム」で売却しました。 生活習慣を変えるため部屋を広くしたかった3女の部屋を作ってあげたかっ …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。