リハビリ リハビリテーション病院 入院生活 後遺症 復職

救い

投稿日:

自由のない毎日での救いは家族とのLINEでした。毎朝起きたら送っていました。煩わしいかもしれなかったのですが、他にはリハビリの指導員さんとの会話くらいしか刺激がありませんでした。

私が入院していた期間には、ラグビーのワールドカップがありました。患者の中にもにわかファンがいてその話題で盛り上がりました。また担当の看護師さんが以前いた病院で姫野 和樹選手の担当だったらしく、エピソード話してくれました。礼儀正しくて素直な若者だったと、活躍して嬉しそうでした。

台風19号もありました。窓にテープを貼って職員が泊まり込んでいました。病院は高台なのでよっぽどのことがない限り大丈夫だと思いましたが自宅が心配でした。避難勧告だ出ていたので注意して欲しかったのですが、家族は何とかなるだろうとこちらの心配をよそに、そんな感じでした。

入院生活は心配ばかりで過ごしていたような気がします。

移動や行動の規制は多いのですがリハビリを進める行動には協力的でした。

  • 各練習用の原稿用紙はすぐ足りなくなるのでコピーをよくしてもらいました。
  • 車椅子は当初パンクしていたのですぐ直してくれました。
  • 病院内のWi-Fiが繋がらなかったので言うとすぐ直してくれました。
  • 大部屋が空いてなかったので個室を使わせてくれました。

私が入院していた病院は看護師、リハビリの指導員、など病院をあげて協力的にサポートする意思を感じました。

ありがとうございます。

また追記します。

-リハビリ, リハビリテーション病院, 入院生活, 後遺症, 復職

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

リハビリのほうが大事

リハビリテーション病院では医師はリハビリには関わってきません。但し医療行為となるためか、医師の許可により、「車椅子をなくす」だとか「杖をなくす」「下の階へ付き添いなしで移動してもよい」だとかが進んでい …

眠れない夜の過ごし方

リハビリで疲れて夜などは寝ることができるようになりましたが、たまに眠れない夜があると、スマホでブログなどを読んでいました。 生存率1%の脳幹出血と脳梗塞による失語症を克服した体験記 こちらは具体的な記 …

面白おかしくできない

慌ただしくすればするほど、細かいミスが増えてきます。昨日は携帯を忘れました。これまでは家を出てすぐ気づくことはあったのですが、電車に乗ってから完全に忘れたことに気付きました。財布を忘れたことはありまし …

アルコール

退院時の栄養指導で、塩分は1日6グラム以内、アルコールはビールなら500ml、日本酒なら1合、チューハイなら350ml と言われました。 野菜をしっかりとって、脂分は控えるようにとのこと。 血圧は朝、 …

no image

組織と個人2

会社の業績が芳しくないときに社員一丸となって業績改善を図るというストーリーは経営者や管理職にとって当たり前のことでここでいかに一般社員をのせていけるかがリーダー達に求められている能力ではないでしょうか …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。