仕事でミスが重なると眠れなくなります。周りの目が気になってしまいます。一人前に早く見られたいと焦る気持ちと、病気のせいにする気持ち。理解するのは難しいと思いますが現実は受け入れなければいけません。自分をさらけ出すことを恐る自分がいます。
まだできないだけと思いたいです。
いつも挑戦です。
Always challenge
投稿日:2020-04-13 更新日:
仕事でミスが重なると眠れなくなります。周りの目が気になってしまいます。一人前に早く見られたいと焦る気持ちと、病気のせいにする気持ち。理解するのは難しいと思いますが現実は受け入れなければいけません。自分をさらけ出すことを恐る自分がいます。
まだできないだけと思いたいです。
いつも挑戦です。
執筆者:yasnori02
関連記事
最も近しい人が手を尽くしてどうしていいのか分からないとき、周りがいろいろ提案しても、それはもうやってみたり、他の要因でできなかったりします。 テレビなどではいいところのみ写して、それがすべての人に効果 …
リハビリによる回復する期間は発症からの時間で違ってきます。発症から3か月くらいまでが一番急速に回復する時期で発症から6か月くらいすると回復の度合いがほとんど止まってしまうと言うのが定説です。 と言うこ …
難しい病気に打ち克つには地道にリハビリをするしかありません。 今日明日どうなるものでもありませんが、回復は徐々にしています。 リハビリ病院での日々は3ヵ月でしたが永遠に続くかと思うくらい長かったのを憶 …
リハビリ病院で毎日ルーティンでやっていた運動です。腕の力をつけるため仰向けに寝転んで500mlの水の入ったペットボトルを下から上へ30回、腕を伸ばした状態で下から円を描くように垂直に持ち上げます。 5 …