リハビリ 復職

速足のヒトに抜かれる

投稿日:

マラソンをしていると速度が遅いので速足の人に抜かれます。またまえにいる速歩きの人を抜けません。

娘によると歩幅が小さいのが遅い原因とのこと。確かにと思うとことがあったので歩幅を大きく取ることにしました。

具体的には足を心持ち前に投げ出すようにすることにしました。

すると課題である足が擦れるという現象も大分解消されました。

速足のヒトは前にノロノロしたランナーがいるとそれを抜かすことを目指して追っかけてきます。

そういう人に抜かれないことがいまの目標です。

-リハビリ, 復職

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小さな目標をクリア

職場復帰した当初はマウスが震えて定まりませんでした。 同じようにカッターで紙をカットするのもままならない状態で、この先回復していくのかとても不安でした。 一度途切れた信頼はなかなか修復できないものです …

ピンチから脱出

生活しているとピンチは何度も訪れます。その時にどう生きるかが問われます。ただ淡々とそれまで通りに生きるか、逃げ出すか様々です。私は逆境に際してそれを克服するために燃えてしまいます。それも性分ですね。 …

アイデアが溢れてくる

一つ何かを始めると、それまでの不安が解消されて次々アイデアが溢れてきます。この状態は快感です。あれもやろう、こうやったらどうだろう、と考えているときが私は好きです。次々アイデアが溢れてきます。 一つ壁 …

会社が危ない予兆

過去に会社の解散を経験した者としてはなんとなくきな臭い匂いがしてきます。 経営者はどれだけ危ないのか言わないし、従業員はあってほしくないからやばいと感じながらも何となく動けないまま過ごしている状態です …

個人と組織の関係

組織に所属する人はそれぞれの考えがあり、その考えにはルーツがあります。 経営者の意図をどう伝えるか、浸透させるには繰り返しひつこく言うしかありません。または強引な方法で伝えようとするしかありません。 …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。