最近の投稿はリハビリについてのことがなくなり、愚痴やリハビリとは関係ない記事が多くなっていました。
毎日書くことが目的になってしまっていたので改めます。
今後は、毎日はやめて意味のある、他の人にも役立つ記事しか書きません。
写真:憧れの鰺ヶ沢への旅_2018年
Always challenge
投稿日:
最近の投稿はリハビリについてのことがなくなり、愚痴やリハビリとは関係ない記事が多くなっていました。
毎日書くことが目的になってしまっていたので改めます。
今後は、毎日はやめて意味のある、他の人にも役立つ記事しか書きません。
写真:憧れの鰺ヶ沢への旅_2018年
執筆者:yasnori02
関連記事
高次脳機能障害はいつまでもつきまといます。いつも気をつけながら注意しながら生活しないと、またやってしまったということが、頻度は少なくなってきますがちょこちょこ顔を出します。 分かりにくいかもしれません …
孤立を恐れない、一人でも実行する、理解してくれる人がいなくなってもやるべきことは一つです。 一方で、置かれた環境に順応する。 やり方を換えるのは面倒くさいですが、その環境に順応するように心がけます。 …
新年早々やることが沢山あって疲労困憊です。 ペース配分がうまく行かずに参っています。 元々そうなんですが歩く速度が遅いので歩いていても次々抜かれる始末です。 麻痺側の足もしっかり使って早足の練習します …
発症してすぐ、自分の状況がなんとなくわかってくると最近ネットで流れているNIKEの広告のキャッチコピー「終わったな」という風に感じたものです。自分の人生はまだまだこれからだと思っていました。 右手のリ …