滝川英治さんの動画にも勇気をもらいました。事故に遭うまではスポーツ万能で強靭な体力が自慢でした。障害を負った自分をカメラの前に晒してくれます。
いわゆるイケメンで明るい雰囲気が出ていますが、陰では並々ならぬ努力をしています。
ドキュメンタリーを何度も見ました。
Always challenge
投稿日:
滝川英治さんの動画にも勇気をもらいました。事故に遭うまではスポーツ万能で強靭な体力が自慢でした。障害を負った自分をカメラの前に晒してくれます。
いわゆるイケメンで明るい雰囲気が出ていますが、陰では並々ならぬ努力をしています。
ドキュメンタリーを何度も見ました。
執筆者:yasnori02
関連記事
仕事に関して自分の世界観と会社の世界観がずれていることが多々あると会社に要求されていることがわからなくなってきます。 技術者であろうと仕事を創り出すくらいの感覚が必要なのかもしれません。 できることが …
まっすぐのラインをふらふらしないで歩くのが未だに難しいことです。 これができれば階段も不安なく速く降りることができるはずです。 路を歩く時は目標を定めて意識してまっすぐ歩きます。 私の場合は右足に麻痺 …
急性期病院ではOTとPTによるリハビリが始まりました。右脚は動かないので筋トレが中心でした。とにかくつま先が上がらないので装具をつけて杖でよちよち練習しました。右手も指がわずかに動く程度で実用には全く …
リハビリも後半になってくると、外出訓練や1次帰宅、回復の程度などにより自信がついてきました。セラピストの人の励ましや実践的なメニューにより社会に復帰した自分が想像できてきました。 ただ、外出した時の歩 …