新しい環境でそれまでやっていたことを変えようとされると、毎日がやりにくいことこのうえないです。
それまでやってきたことはそれはそれでそうなった理由があります。
そこを洗い直してももとの状態でいいということになると時間の無駄です。
やりたいことは分かります。
時間が必要ですね。徐々にやりましょう。
Always challenge
投稿日:
新しい環境でそれまでやっていたことを変えようとされると、毎日がやりにくいことこのうえないです。
それまでやってきたことはそれはそれでそうなった理由があります。
そこを洗い直してももとの状態でいいということになると時間の無駄です。
やりたいことは分かります。
時間が必要ですね。徐々にやりましょう。
執筆者:yasnori02
関連記事
リハビリでPTから自主トレのアドバイスがありました。腕をまわりて肩甲骨まわしです。グリグリと前10回後ろ10回やるとけっこうきついですが、身体全体をつかっているかんじがします。毎日のルーティンにしまし …
脳卒中経験者は社会に出てみるとやはり圧倒的少数派です。 退院してからよく言われるのは、「もう普通の人だ」です。障害があることは周りからすると分かりづらいかもしれませんが、普通にできていたことが今は一生 …
リハビリ病院に転院したとき、利き手の握力は10kg程度、左手は40kgほどありました。せめて同じくらいにするのが目標でした。 手のリハビリを重ねて2ヵ月くらいで右手の握力は30kgでした。ずいぶん回復 …
脳卒中は突然発症します。それまで普通に暮らしていたのに、発症によって麻痺が起こったり、高次知能障害が起こったり、言語障害が起こったりします。字がかけない、歩けない、言葉が喋れないなどになり、最悪人生が …