復職 脳出血

新しい環境に順応する

投稿日:

自分の仕事に対する取り組み方はそれぞれが辿ってきた環境によって違います。

「こうあるべきだ」というのはそれぞれの環境によって微妙に違います。

ですので新しい環境に入ったときにはそれに対して自分の考えを考え直す必要があります。過去の環境の「こうあるべし」は次の環境では少し設定し直すことになるのです。

「こうあるべし」を頑固に貫いても、組織をかえることは非常に困難です。

結局、しばしば自分が退場していくことになるのです。

多くの人がいて、会社の歴史があり、それぞれの組み合わせで組織は成り立っています。

それを変えるのは並大抵のことではありません。

写真:今年の桜

-復職, 脳出血

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

気軽にできるストレッチ

毎朝通勤時に通りがかりの公園でストレッチをするようにしています。 柱に手をついてアキレス腱を伸ばす要領です。 長期休みでやらないと足が固まっていました。 セラピストに退院後のリハビリについて質問したら …

毎日少しでも前へ

ルーティーンの繰り返しをしていても振り返ってみれば結局何も前に進んでいないということがよくあります。 日常に埋もれないで生きることは日頃の心がけ次第ではないでしょうか。 毎日少しでも前に進んでいる実感 …

いろいろ考えさせられる退職

当社のi氏の退職はいろいろ考えさせられる出来事です。 業績の悪化により降職や減給が繰り返されると従業員は黙っているわけにはいきません。抗議の退職なのか、固定費の削減のつもりなのか、繰り返される経営者の …

売り上げ

利益をあげられない人は情けない扱いを受けることになります。中小企業では、専門外もやらない限り退場を余儀なくされます。 殺伐とした雰囲気が漂っています。 働きにくい職場です。 写真:箱根

no image

何回も再生

リハビリテーション病院は雰囲気がとてもいいです。身体のどこかが不自由な患者にとって快適な環境はありがたいかぎりです。 毎日同じようなことの繰り返しですが、期限を決めて課題をもって過ごせば無駄な時間はあ …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。