リハビリ 入院生活

励みになった言葉

投稿日:

発症したばかりの頃、自分のこの先について誰もが不安です。ましてやほとんどの人が片麻痺の不自由な状態でどうなるのか救いの言葉を求めていました。

急性期病院では誰もはっきりしたことは言葉を濁します。しかし、リハビリ病院に移った時作業療法士のYさんは動かない私の右手をマッサージしてくれながら「きっと元のように動きますよ」と言ってくれました。根拠は分かりませんがこれほど勇気付けられた言葉はありません。職業柄後々のことを考えればなかなか言えないと思います。

私の場合、デザインを職業にしているので右手の繊細な動きは死活問題です。できるようになるか、ならないか、ならないなら他の道を探す必要があります。切実な思いはありました。特に感情の起伏がなぜか大きいというのもありました。

私が倒れたのは2019年7月25日でした。ちょうど夏の甲子園をやっていました。兵庫県の明石商業が活躍していました。急性期病院では暇な時間が多かったので面会室のテレビでよく見ていました。なぜか涙もろく、勝った、負けたでよく泣いていました。脳の感情のところにダメージあったのでしょうね。

病院ではテレビを契約している人がおおかったのを覚えています。高いので自分は契約していませんでした。リハビリ病院に移ってさすがに寂しくてテレビカード(1,000円)を買いました。その他スマホとノートパソコンを持ち込んで動画やユーチューブを見ていました。

【DAZN】世界中のスポーツを全てここで

-リハビリ, 入院生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

励まされた言葉

入院している間は色々なことを考えます。私はこの言葉に随分勇気づけられました。以前も紹介した財部誠一さんの手記から。 「普通に歩けず、手も不自由で、会話もスムースでなければ、周囲の人たちは、どう接したら …

リハビリ病院の種類

リハビリ患者を受け入れる病院は、その対象によって種類があります。ネットで「リハビリ病院」と検索して多く出てくるのは回復期病院を退院した後で続いてリハビリをやりたい患者さんが通う病院です。料金もそれなり …

病院で考えてたこと

発症してしばらくは右手、右足が動かない、リハビリ病院で回復していっても発症前とは程遠い状態でした。社会に出て健常者の流れについていけるのだろうかというのが心配でした。また家でも普通に生活できるかとも考 …

リハビリ担当者との付き合い方

リハビリのメニューは基本的には担当の先生が決めてくれます。私の場合、右手、右足、言語障害の症状に合わせたメニューになります。体の方はストレッチから始まり、段階的に歩行練習が行われます。初めにどのくらい …

リハビリ病院の環境

脳卒中を発症した人は急性期病院からリハビリ専門病院に転院することになります。患者のほとんどは初めての体験で不安がいっぱいだと思います。リハビリ病院は私が転院したところは環境がよかったです。看護師やリハ …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。