疲れてくるとつま先が地面に引っかかり倒れそうになるのは退院から1年半がたとうとしている今でもそうなります。
麻痺が起こったことで繊細な動きができなくなりました。
自然に歩く時の繊細な動作ができなくなっているようです。
ですので意識して太腿を上げてつま先を上げてしかも速く歩けるように心がけています。
写真:段ボール製のテント
Always challenge
投稿日:
疲れてくるとつま先が地面に引っかかり倒れそうになるのは退院から1年半がたとうとしている今でもそうなります。
麻痺が起こったことで繊細な動きができなくなりました。
自然に歩く時の繊細な動作ができなくなっているようです。
ですので意識して太腿を上げてつま先を上げてしかも速く歩けるように心がけています。
写真:段ボール製のテント
執筆者:yasnori02
関連記事
先日も書きましたがしっかり歩くには親指を意識して歩きます。もともと早く歩くほうではありませんが退院して表を歩くと周りの人のスピードに驚きます。PTにもアドバイスもらいましたが、退院間近になると病院内で …
リハビリ病院では皆さん障害がありましたが、社会へ復帰すると少数派なんだなあと感じたものです。 でもよく気をつけて見ると麻痺をかかえた人が少なからずいます。 まだまだ社会は障害を持つ人にとってやさしいと …
言うまでもありませんがリハビリ病院はセラピストによるリハビリが中心の場所です。医師は計画されたプログラムを許可する立場です。変わったことがないかをよく聞きにきます。「変わったことありませんか。そうです …
自分は元々関係ない、どうなっておるのだ、と開き直ることが自己主張でしょうか。 世渡りがうまいのでしょうか。 ここで愚痴を言ってもしょうがないですね。 寒い時期は麻痺がある人間にとっては怖い季節です。 …