復職 脳出血

ここからはサバイバル

投稿日:

採用して一定期間働いて適性を見極めるというのは、経営者にとっては至極当然ですが、雇用されている方にとっては本当にサバイバルです。

特に営業にとっては社会の情勢は言い訳にならないのに新規でとってくることは至難の技です。その中でも結果を出さなければならないのが営業の辛いところです。シビアですが「そうか、そうかしょうがないね」では会社は潰れます。

会社側が世の中の情勢に対して適切な戦略を打ち出せずに、従来の結果を求めるだけでは、特に新人や営業が初めての人には厳しい現実が待っています。

私の会社は組織はあてにならず、個人でどれだけ工夫して頑張れるかにかかっています。同僚は自分のことで精一杯で人のことまで面倒見る人などいません。

結果がでなければ去っていくだけです。

写真:昨年の桜

-復職, 脳出血

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

突然襲ってくる病気

脳出血、脳梗塞が怖いのは突然襲ってくる病気だからです。 前の日までピンピンしているのに突然発症するので本人も周辺の人もだいたい大変なことになります。 先日も職場の人が心筋梗塞で緊急入院となりました。 …

同じことの繰り返し

結局自分がやったことは何だったのでしょうか。 自分が考えてきた部署の姿は理解されず病気によるブランクのためその姿はゆがめられました。 自分が始めた時より酷い形になってしまいました。 写真:札幌_201 …

3歩進んで2.5歩下がる

減ったとはいえ、実際にやらかすこともいっぱいあります。 いちいち凹んでられないくらいです。1年半くらいすると不自由さにも慣れてきた感じがします。またやっちまった、でも少し前へ進んだという感じでしょうか …

足の指の付け根

階段を降りるときは足の裏全体を使うと引っかかるので足の指の付け根、出っ張ったところを意識するとスムーズになります。 滑らないように意識してください。 写真は大倉山とみ田の「田舎汁せいろ」

その場所で問題解決

人はそれぞれの考えがありその問題を解決していくことの繰り返しです。 問題が起こったときにどう対処していくかが重要です。 その場所で結果を出すだけです。 写真:慶應義塾大学日吉キャンパス

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。