リハビリ病院での生活は孤独な戦いでもあります。世の中に取り残されてる感で焦るばかりで、でも身体が上手く動かせないジレンマばかりです。
院内でも自主練を頑張る人が数人います。朝食までの時間に自主練を頑張る姿を見ると負けられない、休んで嘆いているばかりではいけないと励んでいました。自主練の効果は顕著に表れてきます。はじめの3か月、その後もです。
Always challenge
投稿日:
リハビリ病院での生活は孤独な戦いでもあります。世の中に取り残されてる感で焦るばかりで、でも身体が上手く動かせないジレンマばかりです。
院内でも自主練を頑張る人が数人います。朝食までの時間に自主練を頑張る姿を見ると負けられない、休んで嘆いているばかりではいけないと励んでいました。自主練の効果は顕著に表れてきます。はじめの3か月、その後もです。
執筆者:yasnori02
関連記事
終わったと思った時がどん底でした。どうしていいのか、どうなるのかもわかりませんでした。生きていてもしょうがないとも思いました。でも生きていかなければなりません。 どんなに辛くても、それが人間です。 身 …
好むと好まざるとに関係なく自分のこれまでとこれからをかんがえなおさざるを得ません。まともに仕事やるには1年はかんがえていたほうがいいとおもいます。 症状の重い人は自分の状態を考えて、軽い人も発症前に戻 …
リハビリ患者を受け入れる病院は、その対象によって種類があります。ネットで「リハビリ病院」と検索して多く出てくるのは回復期病院を退院した後で続いてリハビリをやりたい患者さんが通う病院です。料金もそれなり …
発症してもうすぐ1年たちます。季節によって好不調がありますがその人によってさまざまです。身体の調子が悪いときは呂律もうまくまわりません。この既設が苦手といいうことでしょうか。夏は好きなのですが。 それ …