雑に依頼してキレたもん勝ちと言わんばかりに怒鳴り散らす、こんなことがまかり通っていいんでしょうか。気に入らなければ時期構わず減給して、これでは安心して働けません。中小ワンマンの企業では従業員はこんなことに我慢しながらやっていかなければなりません。
理不尽といえば絵に描いたような理不尽です。
ストレスはこんなところから積み上がってきます。脳卒中が再発すれば今度こそやばい状況です。絶対に命は守ります。
何としても再発をさけるためにストレスは貯めません。
写真:新大久保の韓国料理
Always challenge
投稿日:
雑に依頼してキレたもん勝ちと言わんばかりに怒鳴り散らす、こんなことがまかり通っていいんでしょうか。気に入らなければ時期構わず減給して、これでは安心して働けません。中小ワンマンの企業では従業員はこんなことに我慢しながらやっていかなければなりません。
理不尽といえば絵に描いたような理不尽です。
ストレスはこんなところから積み上がってきます。脳卒中が再発すれば今度こそやばい状況です。絶対に命は守ります。
何としても再発をさけるためにストレスは貯めません。
写真:新大久保の韓国料理
執筆者:yasnori02
関連記事
よく言われるのは完全に元にはもどらないということ。では元の自分ではなく別の自分になればいいと思います。できないことはできない、できることをもっと伸ばしていくことが回復でないでしょうか。 一度障害を負っ …
発症してすぐ、自分の状況がなんとなくわかってくると最近ネットで流れているNIKEの広告のキャッチコピー「終わったな」という風に感じたものです。自分の人生はまだまだこれからだと思っていました。 右手のリ …
気持ち(意志)が強ければどこまで脳が応えてくれるのか、脳の限界はあるのか、きれいに歩くイメージはありますが元のようには動いてくれません。 脳は頑固に限界を示してきます。 「限界があるよ」と、 春樹の小 …
昔デザインしたものを見ると古いなと思うことがよくあります。 中にはそう思わないものもありますが大体において良く感じることです。 デザインは常に関わっていないと感覚が麻痺してきます。世の中のトレンドがど …