危機は常に存在しますが今回の危機はかなりやばいです。
いざ危機に直面すると何をしてよいのか分からないので右往左往しますがやるべきことをやっていれば結果はついてきます。
焦って人のせいにして攻め立てていては職場が混乱するばかりです。
冷静に戦略たてていこうではありませんか。
皆さん寒いですが体調にお気をつけください。
写真:どらえもんミュージアム
Always challenge
投稿日:
危機は常に存在しますが今回の危機はかなりやばいです。
いざ危機に直面すると何をしてよいのか分からないので右往左往しますがやるべきことをやっていれば結果はついてきます。
焦って人のせいにして攻め立てていては職場が混乱するばかりです。
冷静に戦略たてていこうではありませんか。
皆さん寒いですが体調にお気をつけください。
写真:どらえもんミュージアム
執筆者:yasnori02
関連記事
普通に扱ってもらえるまで、長い時間がかかります。 退院した当初は脳の処理能力が落ちていました。これは頭を使っていれば修正していきます。麻痺の箇所は徐々に回復します。私でいうと歩く速度はいまだに遅いです …
自分をごまかして、人にたすけられながら生きてきました。 自分の足でたつことさえできない、ひ弱な人間が脳出血になってしまったら取り返しがつかないです。 小さな歩みですがまたしっかり歩けている実感がありま …
新しい環境でそれまでやっていたことを変えようとされると、毎日がやりにくいことこのうえないです。 それまでやってきたことはそれはそれでそうなった理由があります。 そこを洗い直してももとの状態でいいという …
リハビリ病院で毎日顔を合わせるのはOT、PT、STの人たちです。それぞれが国家資格保持者で、毎日リハビリの訓練をしてくれます。8:50から17:00で365日毎日です。私が入院していたところはリハビリ …