危機は常に存在しますが今回の危機はかなりやばいです。
いざ危機に直面すると何をしてよいのか分からないので右往左往しますがやるべきことをやっていれば結果はついてきます。
焦って人のせいにして攻め立てていては職場が混乱するばかりです。
冷静に戦略たてていこうではありませんか。
皆さん寒いですが体調にお気をつけください。
写真:どらえもんミュージアム
Always challenge
投稿日:
危機は常に存在しますが今回の危機はかなりやばいです。
いざ危機に直面すると何をしてよいのか分からないので右往左往しますがやるべきことをやっていれば結果はついてきます。
焦って人のせいにして攻め立てていては職場が混乱するばかりです。
冷静に戦略たてていこうではありませんか。
皆さん寒いですが体調にお気をつけください。
写真:どらえもんミュージアム
執筆者:yasnori02
関連記事
物事は大抵は捉え方でどうにでも変化します。自分がボーっとしていたのを他人のせいにして、被害者のように振る舞う人には辟易します。 のんびり適当にやり過ごしていれば乗り切れると思っていてもいつか馬脚を表し …
良いのか悪いのか意識しないようになりました。 最近は普通のことはできるようになって、頭も入院直後に比べたら良いような気がします。 以前は暗証番号の4桁も覚えていられないくらい混乱していました。 普通に …
その場の雰囲気に合わせて自分の本心と違った言動を言っていると人からの信頼を失うことになります。自分を振り返るとやってしまっています。自分が本当に思っていることとは違った言動をその場で優勢な側に付いて言 …
若い頃から血圧が高いと指摘されていましたが、薬を飲まずに自分で何とかしようと、何とかできると、自分は大丈夫とたかをくくっていました。 副作用がある、ボケる、医者に騙されるな、ユーチューブなどでいろんな …