退院して1年以上たつとまた倒れた頃のようにストレスを抱え込むようなことをやっていることにハッとします。
昨日もいろんなことを抱え込んで自分でもやばい感じがしました。
自分のキャパを超えそうなことは避けること、自分に言い聞かせます。
アルコールも休肝日設けます。
写真:和歌山県白浜町
Always challenge
投稿日:
退院して1年以上たつとまた倒れた頃のようにストレスを抱え込むようなことをやっていることにハッとします。
昨日もいろんなことを抱え込んで自分でもやばい感じがしました。
自分のキャパを超えそうなことは避けること、自分に言い聞かせます。
アルコールも休肝日設けます。
写真:和歌山県白浜町
執筆者:yasnori02
関連記事
利き手の右腕が動かなくなって回復していく段階で次のような進み方をしました。特に食事のとき何をつかっていたか順番に書きます。 (1)はじめはスプーンを左手で使っていました。昨日まで右手だったのでコツを掴 …
発症して10日くらいは足首がピクリとも動きませんでした。足の裏を地面につけて、次に足首をあげようとするのですが動くのは親指が少しだけピクッとする程度、車のアクセル操作などもってのほかです。 足首が動か …
どっちが楽か 仕事でミスをして病気のせいにしていると身近な人などは障害者として雇ってもらったほうが楽ではないかと言われたりします。 もじ自分が同じような境遇になって障害者として、「かわいそうな人」とし …
発症してから復職に向けて早く早くと焦ってばかりいました。ただし病院の人からはある程度回復するまで待ったほうが良いとアドバイスをもらいました。 脳の疾患は色々な影響が出てきます。これまででは考えられない …