危機がせまってからアタフタして周りに迷惑をかける、かけられたほうは意図がわからないのでストレスがかかります。
事前に予想でき、手を打っておけばある程度は解消できたのではないでしょうか。
脳卒中は突然やってきます。自分には関係ない病気だと、自分は大丈夫だ、そんなに気を付けていない他の人も平気なので問題ないと心のどこかで思ってしまっていました。
人は浅はかですが、後悔は先にたたずです。
警告は、危機感がないと心に響かないこともあります。
写真:マラソン(早歩き?)コース
Always challenge
投稿日:
危機がせまってからアタフタして周りに迷惑をかける、かけられたほうは意図がわからないのでストレスがかかります。
事前に予想でき、手を打っておけばある程度は解消できたのではないでしょうか。
脳卒中は突然やってきます。自分には関係ない病気だと、自分は大丈夫だ、そんなに気を付けていない他の人も平気なので問題ないと心のどこかで思ってしまっていました。
人は浅はかですが、後悔は先にたたずです。
警告は、危機感がないと心に響かないこともあります。
写真:マラソン(早歩き?)コース
執筆者:yasnori02
関連記事
問題が起こったときにどう解決するかです。 問題は次々起こります。中にはどう解決するべきか全く想像もつかないことが起こります。前の担当がやり残したことが今になって問題になってくると誰に聞いていいか全く不 …
病気が発症した当初、色んな事がこの先永遠に出来なくなってしまったと思い、本当に後悔したものです。 1年と2ヵ月たってみて出来なかったことはほとんどありませんでした。 車の運転坂を登る会社の階段を上り下 …
毎日リハビリのプログラムが組まれてそして食事、夜も消灯になると眠くなります。特に大部屋ですと周りの人に気を使ってあまり物音を立てないようにしていました。病院では夕食が18:00で、それが終われば19: …
病気を言い訳にしないことが大変ですが必要です。 いつまでも病気した人という事実がつきまとい、まともに仕事ができないとおもわれます。 神経をとぎすまして細心の注意しながら信頼してもらえるようにしていくこ …