人がどう思うかばかり気にしていると足を救われます。
いい人は損して勝手なことを言う人がまかり通るばかばかしいことがよく起こります。主張するべきか、主張するのが下品なこととか考えてしまいます。
その場しのぎに言い返して主張したことになる世の中です。
虚しいけど。
主張はできません。
性分です。
心理学的には主張できない人は能力がないと思われるらしいです。何かしら言い返した報が良いらしいけど、そんなことは分かっているけど私はその場しのぎのことは言いません。
写真:梅園
Always challenge
投稿日:
人がどう思うかばかり気にしていると足を救われます。
いい人は損して勝手なことを言う人がまかり通るばかばかしいことがよく起こります。主張するべきか、主張するのが下品なこととか考えてしまいます。
その場しのぎに言い返して主張したことになる世の中です。
虚しいけど。
主張はできません。
性分です。
心理学的には主張できない人は能力がないと思われるらしいです。何かしら言い返した報が良いらしいけど、そんなことは分かっているけど私はその場しのぎのことは言いません。
写真:梅園
執筆者:yasnori02
関連記事
どこを目指して、どうなっていきたいのか、取り敢えず危機を乗り越えてその先が見えない組織で働くのはフワフワした感じで、取り敢えず次にいくところがないのでいるだけの人が残っています。 おっさんばかりの顔ぶ …
今週の後半夏休みです。 1年前は急性期の病院で高校野球見てました。 勝ったり負けたりの繰り返しですが、もらい泣きばかりしてました。 なんか涙もろいと思っていましたが、病気の影響だったようです。外が暑そ …
発症した日をよく思い出します。その日は月末の慌ただしい日で月刊誌の最後の追い込みの日でした。また見積もりの依頼、課のレイアウトの移動の打診に対する課内における不満など難題が重なっていました。その解決策 …
疲れてくるとつま先が地面に引っかかり倒れそうになるのは退院から1年半がたとうとしている今でもそうなります。 麻痺が起こったことで繊細な動きができなくなりました。 自然に歩く時の繊細な動作ができなくなっ …