毎朝通勤時に通りがかりの公園でストレッチをするようにしています。
柱に手をついてアキレス腱を伸ばす要領です。
長期休みでやらないと足が固まっていました。
セラピストに退院後のリハビリについて質問したらストレッチの大切さを教えてくれました。
Always challenge
投稿日:
毎朝通勤時に通りがかりの公園でストレッチをするようにしています。
柱に手をついてアキレス腱を伸ばす要領です。
長期休みでやらないと足が固まっていました。
セラピストに退院後のリハビリについて質問したらストレッチの大切さを教えてくれました。
執筆者:yasnori02
関連記事
振り返ってみると人生は思い通りにいかないことがおおいような気がします。それを強引に自分の思い通りにしていくにはそういったキャラを演じながら周りの迷惑を感じないふりをしながらやっていくことが必要です。 …
退院してから頻繁に足がつるようになりました。 片麻痺の足にとってつるのは回復している過程だと考えて我慢しています。 つるのはふくらはぎで軽いものです。若い頃はしょっちゅうありましたが最近は少なくなって …
病気を言い訳にしないことが大変ですが必要です。 いつまでも病気した人という事実がつきまとい、まともに仕事ができないとおもわれます。 神経をとぎすまして細心の注意しながら信頼してもらえるようにしていくこ …
これは大変なことになったと思いつつ、リハビリを早期に、かつ真面目に取り組んで回復できるところまで、行かないと障害者として残りの人生を過ごすことになると分かって来ました。妻は発症した日は泣いていましたが …