毎朝通勤時に通りがかりの公園でストレッチをするようにしています。
柱に手をついてアキレス腱を伸ばす要領です。
長期休みでやらないと足が固まっていました。
セラピストに退院後のリハビリについて質問したらストレッチの大切さを教えてくれました。
Always challenge
投稿日:
毎朝通勤時に通りがかりの公園でストレッチをするようにしています。
柱に手をついてアキレス腱を伸ばす要領です。
長期休みでやらないと足が固まっていました。
セラピストに退院後のリハビリについて質問したらストレッチの大切さを教えてくれました。
執筆者:yasnori02
関連記事
昨日の健康診断で一昨年のデータが残っていました。 血圧が191となっていました。 その数字を今見ると、薬を飲まないで何とかしようとしていた自分の愚かさが悔やまれます。はっきり数字で出ていたのに放置して …
昨年の今日発症しました。一夜にして人生が変わりました。 おとといオリンピックのセレモニーで池江璃花子選手が喋った言葉「絶望から這い上がるにはどうしても希望の光が必要です。」に心うたれました。 なにかし …
発症前は意識しなくても絶妙の足運びで長い距離を走れていました。発症後は足が地面に引っかかるようになり、特に長い距離で疲れてくると足が引っかかって倒れそうになります。 そこで足が引っかからないようにでき …
理解ができなくてもせめて協力してくれたら1人でやっている感じでなくなるが、知らない顔して勝手にやってる感じにされると孤独を感じます。 嘲笑されて何か陰で言われているかと思うととても孤独です。 批判は覚 …