少しずつですが進んでいます。諦めないで進んでいきましょうね。
私の場合、病前と病後で人生が随分変わったような気がします。
大事なことを最優先で余計なことに関わらないようにしています。
来年もその心境です。
Always challenge
投稿日:
少しずつですが進んでいます。諦めないで進んでいきましょうね。
私の場合、病前と病後で人生が随分変わったような気がします。
大事なことを最優先で余計なことに関わらないようにしています。
来年もその心境です。
執筆者:yasnori02
関連記事
家で普通に食事をしていても塩分はいたるところにあります。梅干し、醤油、ラーメンのつゆ、うどんのだし、せんべい、漬物など気をつけていないと美味しいものは塩分が多く含まれています。 退院してから1年もたつ …
若い頃から血圧が高いと指摘されていましたが、薬を飲まずに自分で何とかしようと、何とかできると、自分は大丈夫とたかをくくっていました。 副作用がある、ボケる、医者に騙されるな、ユーチューブなどでいろんな …
最も近しい人が手を尽くしてどうしていいのか分からないとき、周りがいろいろ提案しても、それはもうやってみたり、他の要因でできなかったりします。 テレビなどではいいところのみ写して、それがすべての人に効果 …
リハビリ病院でもやっていましたが、今でも歩く時にスムーズでないと感じたら頭でイメージしながら歩くようにしています。 美しいある方、走り方を頭にイメージさせることで脳に覚えさせています。 科学的根拠は特 …