階段を降りるときは足の裏全体を使うと引っかかるので足の指の付け根、出っ張ったところを意識するとスムーズになります。
滑らないように意識してください。
写真は大倉山とみ田の「田舎汁せいろ」
Always challenge
投稿日:
階段を降りるときは足の裏全体を使うと引っかかるので足の指の付け根、出っ張ったところを意識するとスムーズになります。
滑らないように意識してください。
写真は大倉山とみ田の「田舎汁せいろ」
執筆者:yasnori02
関連記事
障害を持った人にとって優しい環境とはどんなものでしょうか。健常者にとっては分かりにくい障害者の心理は当事者でないと理解することは難しいとおもいます。例えば山田規畝子さんのように声を上げていくことでその …
退院して半年以上たつと家族も周りもだんだん病気のことを忘れていきます。残るのは現実です。 怖いのは倒れる前の状態をまた繰り返すことです。生活習慣をかえないと再発します。 再発すると今度は本当に働けなく …
リハビリの病院は春先から夏にかけて脳系の患者が増え、秋頃に退院していく人が増えます。今の季節は要注意です。実際身体の動きはぎくしゃくしているような気がします。 予防ですが、 □ まず毎日晩酌はやめまし …
人がやったことを批判するのは誰でもできます。 人の尻馬に乗ってあれはダメだ、あの人はいい、と人の出方を待っているようでは何も物事が前に進みません。というのが私の考え方です。 自分は何を提案したのか、何 …