リハビリ 入院生活

リハビリ病院の環境

投稿日:

脳卒中を発症した人は急性期病院からリハビリ専門病院に転院することになります。患者のほとんどは初めての体験で不安がいっぱいだと思います。リハビリ病院は私が転院したところは環境がよかったです。看護師やリハビリの担当者も優しい人がほとんどでした。忙しいのに嫌な雰囲気はほとんどありませんでした。担当のリハビリの先生がついていろいろな質問や相談にのってくれます。できることが増えてくると一緒に喜んでくれたりしました。また退院後のことも考慮に入れてリハビリのプログラムを進めてくれました。

-リハビリ, 入院生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

腕の力をつける

リハビリ病院で毎日ルーティンでやっていた運動です。腕の力をつけるため仰向けに寝転んで500mlの水の入ったペットボトルを下から上へ30回、腕を伸ばした状態で下から円を描くように垂直に持ち上げます。 5 …

リハビリ病院の選び方

病気を発症して大変なのは家族です。本人も大変ですが家族の負担は想像を絶します。入院すると着替えなど定期的に病院に来なくてはならないので転院先を選ぶ時は家から通いやすいところが優先されます。 私の場合、 …

きれいに歩く

片麻痺の回復の目標はきれいに歩くことです。歩くことができてもスムーズに足を運ぶことができないと歩くだけで大変です。 頭でイメージして、できるだけ速く歩けるようになるのが目標です。 路をあるいていても、 …

どうしようもないこと

最も近しい人が手を尽くしてどうしていいのか分からないとき、周りがいろいろ提案しても、それはもうやってみたり、他の要因でできなかったりします。 テレビなどではいいところのみ写して、それがすべての人に効果 …

回復する順番

前にも書きましたが、障害が回復する順番があります。まず足です。 はじめは寝返りもうてなくてベッドから物を落としたりするとナースコールして取ってもらったりしました。夜中だったりするとすごく気がひけました …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。