つらいとなげいても現実はかわりません。
病気になったときこれはなにか悪い夢を見ているのだ、明日めざめたら元にもどっているのではないかと思いましたが、そうではありませんでした。
他の人も同じように考えるようです。
本当に現実はかわらないということが1年たって良くわかります。
病気前の自分のいい加減さなどマイナスな面が露呈します。
現実を受け入れて乗り越えるしか道はありません。
Always challenge
投稿日:
つらいとなげいても現実はかわりません。
病気になったときこれはなにか悪い夢を見ているのだ、明日めざめたら元にもどっているのではないかと思いましたが、そうではありませんでした。
他の人も同じように考えるようです。
本当に現実はかわらないということが1年たって良くわかります。
病気前の自分のいい加減さなどマイナスな面が露呈します。
現実を受け入れて乗り越えるしか道はありません。
執筆者:yasnori02
関連記事
昨日まで普通に暮らしていたのに突然倒れて人生が劇的に変化します。 他の病気は、「病気が治る」というように治癒すれば身体の機能は元のように戻りますが、脳系は手足の麻痺、高次知能機能障害などやっかいな後遺 …
社会で暮らしていくときできなくて困ることをできるようにするリハビリがあります。 右手の麻痺により困ったことのうち、レジでのお金の支払いがあります。財布から小銭を選んで素早く取り出して支払い、お釣りを財 …
歩くときや手首を動かす時、関節がスムーズに動くかどうかで回復具合を実感します。回復するに連れて関節がスムーズになっていきます。麻痺があるとどうしても関節が固まったままになりがちですので常になめらかな動 …
色んな人のお陰で暮らせています。家族、職場の人、感謝しながら堂々と行きたいと思っています。ダメと言われれば、その時次を考えます。 あれこれ考えても失敗する時は失敗します。 十分注意して、しすぎるほどし …