リハビリ 入院生活

リハビリが休み

投稿日:2020-04-12 更新日:

入院中1度リハビリが休みの日がありました。台風19号2019年の時はスタッフが出勤できないということで、休みになりました。泊まりのスタッフが何人かいましたが不安でした。家や家族が心配でした。

-リハビリ, 入院生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

救い

自由のない毎日での救いは家族とのLINEでした。毎朝起きたら送っていました。煩わしいかもしれなかったのですが、他にはリハビリの指導員さんとの会話くらいしか刺激がありませんでした。 私が入院していた期間 …

病院で考えてたこと

発症してしばらくは右手、右足が動かない、リハビリ病院で回復していっても発症前とは程遠い状態でした。社会に出て健常者の流れについていけるのだろうかというのが心配でした。また家でも普通に生活できるかとも考 …

ペース配分

新年早々やることが沢山あって疲労困憊です。 ペース配分がうまく行かずに参っています。 元々そうなんですが歩く速度が遅いので歩いていても次々抜かれる始末です。 麻痺側の足もしっかり使って早足の練習します …

分岐点

好むと好まざるとに関係なく自分のこれまでとこれからをかんがえなおさざるを得ません。まともに仕事やるには1年はかんがえていたほうがいいとおもいます。 症状の重い人は自分の状態を考えて、軽い人も発症前に戻 …

回復する順番

前にも書きましたが、障害が回復する順番があります。まず足です。 はじめは寝返りもうてなくてベッドから物を落としたりするとナースコールして取ってもらったりしました。夜中だったりするとすごく気がひけました …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。