麻痺した手や脚はたよりないのでついかばってしまいますが、かばいすぎても麻痺の回復は遅れていきます。
あえて負荷をかけることで自信がつきます。
私は麻痺側(右)にわざと体重をかけて歩いたりしています。
Always challenge
投稿日:
麻痺した手や脚はたよりないのでついかばってしまいますが、かばいすぎても麻痺の回復は遅れていきます。
あえて負荷をかけることで自信がつきます。
私は麻痺側(右)にわざと体重をかけて歩いたりしています。
執筆者:yasnori02
関連記事
まっすぐのラインをふらふらしないで歩くのが未だに難しいことです。 これができれば階段も不安なく速く降りることができるはずです。 路を歩く時は目標を定めて意識してまっすぐ歩きます。 私の場合は右足に麻痺 …
自分のキャパシティーをオーバーした要求に思考停止の状態になってしまってはどうにもなりません。 社長からの無茶振りであろうと何とかしようとしなければ前に進みません。 営業から言われないと何も動けないので …
自分をごまかして、人にたすけられながら生きてきました。 自分の足でたつことさえできない、ひ弱な人間が脳出血になってしまったら取り返しがつかないです。 小さな歩みですがまたしっかり歩けている実感がありま …