脳出血

かわいそうと思われたくない

投稿日:

どっちが楽か

仕事でミスをして病気のせいにしていると身近な人などは障害者として雇ってもらったほうが楽ではないかと言われたりします。

もじ自分が同じような境遇になって障害者として、「かわいそうな人」として扱われながら生きていくことが本当に幸せでしょうか。私はそうは思いません。

今まで健常者として生きてきて、突然病気になった人がほとんどだとおもいます。それを自分の運命だと割り切ることは私にはできません。

この病気は人それぞれで、うまく回復していかない人もいるはずです。でも生活をしなければならないということもあるかもしれません。

目指すのは尊厳をもって自分が世の中の役に立っているのだ、社会のやっかいものだと自他ともに思える状態です。

-脳出血

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

倒れるくらいなら降圧剤

一度降圧剤を飲み始めると一生飲み続けなければならないというのは一般的に広がっていて、脳卒中にまつわる知識より広くしれわたっています。 ボケやすいとか勃たないとなの副作用が言われていますが、経験者からす …

情報は沢山あるけど

ネットが普及して情報が溢れかえっていますが、本当に役に立つ情報は数少ないと感じます。大きな枠で言えば情報はほとんどおなじものが載っていて、レアで大事な情報を見極める必要があります。 耳障りの良い、自分 …

頑張って血圧下がらないなら

元々血圧は高い方でした。検診でも高血圧を指摘されて年齢が上がるとともに通院を勧められました。 病院では医者に、薬を飲まずに食事や運動で血圧を下げたいと意思を告げ、半年くらい様子をみることにしましたが、 …

裸の王様

人を見ないで独断で行うと人の心は離れて行きます。 白けた空気が蔓延する職場で残されたものは穴埋めに右往左往しなければなりません。勝手なことをする職場と勝手な行動をする社員。 どっちもどっちに見えます。 …

退院が決まって聞かれる

退院が決まってからリハビリのセラピストに聞かれることは、退院したらまず何を食べますか、です。食べたい順位です。 1. ラーメン  2. 焼き肉  3. 寿司  4. 天ぷら  病院のラーメンはいわゆる …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。