自分が無力と実感したとき、自分にできることが見つからないとき、本当の人間力のようなものが試されるのではないでしょうか。
自分にできることを探して、作り出していかないといけません。
新しいことを吸収して自分のものにしていく力が試されています。
人を無能扱いして面倒なことだけ押し付けるような人たちに未来はありません。
せいぜいのらりくらりやってください。
Always challenge
投稿日:
自分が無力と実感したとき、自分にできることが見つからないとき、本当の人間力のようなものが試されるのではないでしょうか。
自分にできることを探して、作り出していかないといけません。
新しいことを吸収して自分のものにしていく力が試されています。
人を無能扱いして面倒なことだけ押し付けるような人たちに未来はありません。
せいぜいのらりくらりやってください。
執筆者:yasnori02
関連記事
昨年は受けなかった会社の健康診断が今日あります。 病前は軽く考えていました。特に血圧が高いと言われ続けていたので慣れっこになっていました。薬も拒否していました。 結果として脳出血を発症しました。 こう …
少しずつですが進んでいます。諦めないで進んでいきましょうね。 私の場合、病前と病後で人生が随分変わったような気がします。 大事なことを最優先で余計なことに関わらないようにしています。 来年もその心境で …
ここ数週間忙しかったため忘れがちになってついラーメンなどを連続で食べてしまいました。すると血圧の上昇が見られました。寒いとラーメンやうどんなど食べてしまいますが、塩分を摂取するとすぐ血圧が上がります。 …
新年早々やることが沢山あって疲労困憊です。 ペース配分がうまく行かずに参っています。 元々そうなんですが歩く速度が遅いので歩いていても次々抜かれる始末です。 麻痺側の足もしっかり使って早足の練習します …