入院生活 脳出血

脳出血の治療

投稿日:

脳血管障害は6人に1人が発症すると言われている病気です。大概は突然発症します。回復して行く過程は、急性期、回復期、維持期にわけられます。 急性期の病院は最長2ヶ月しかいることができません。私の場合、2週間後の8月13日に新横浜リハビリテーション病院に転院しました。 ネットで調べた関東労災病院、慶應義塾大学病院などは回復期の後に受け入れてくれる病院だそうです。

急性期の病院は脳系疾患だけでなく形成外科や内蔵など様々な患者さんがいました。病室も一人あたりのスペースが狭く隣の点滴の脚がはみだしていました。看護師さんの人数が少なく、優しいのですが手が回らないといった状況でした。

一方リハビリ病院は一人あたりのスペースが広く快適でした。ただ自由にいろんなところへ(売店や中庭)行く許可はなかなかでませんでした。環境的にはいいのであとは自分の頑張りという雰囲気でした。毎日リハビリのメニューがありご飯を食堂でみんなで食べるといった単調な日々が続いていきました。

病院の関係者は優しいのですが忙しすぎので、基本何もしてくれません。どうなりそうかもはっきり云ってくれません。脳卒中になった患者はくさらずに自分のできるかぎりのリハビリメニューを自分で決めて日々実行するだけです。自暴自棄になっても何もはじまりません。

急性期病院 今見ると顔がゆがんでいる

【ポイント10倍!】アルインコ WBN002 ハンドグリップ 50kg

-入院生活, 脳出血
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

思考停止状態

自分のキャパシティーをオーバーした要求に思考停止の状態になってしまってはどうにもなりません。 社長からの無茶振りであろうと何とかしようとしなければ前に進みません。 営業から言われないと何も動けないので …

早足で血圧を下げる

職場の人で学生時代にマラソンをやっている人がいます。 現在の私の歩き方とか立ち姿を見てまだ足腰がふらつくことを見抜きました。私は市民マラソンに出ることを目指して週末走っています。しかし彼によるとまだ走 …

面白おかしくできない

慌ただしくすればするほど、細かいミスが増えてきます。昨日は携帯を忘れました。これまでは家を出てすぐ気づくことはあったのですが、電車に乗ってから完全に忘れたことに気付きました。財布を忘れたことはありまし …

個人と組織の関係

組織に所属する人はそれぞれの考えがあり、その考えにはルーツがあります。 経営者の意図をどう伝えるか、浸透させるには繰り返しひつこく言うしかありません。または強引な方法で伝えようとするしかありません。 …

no image

コロナ禍

コロナ禍で全世界の人が困難に直面しています。 私にとって雇用の問題は深刻です。やめさせようという空気は感じます。コロナは関係なく辞めて行く人もいます。その人の人生を生きてください。 定年まで先が短い人 …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。