リハビリ 後遺症 脳出血

けっこういる

投稿日:

リハビリ病院では皆さん障害がありましたが、社会へ復帰すると少数派なんだなあと感じたものです。

でもよく気をつけて見ると麻痺をかかえた人が少なからずいます。

まだまだ社会は障害を持つ人にとってやさしいとは言い難いと言わざるを得ません。買い物するにしても麻痺のある人にとってはおお仕事です。

悪路に足を取られて転倒しそうになることもしばしばです。商品を選んでレジまで行って会計するのも大変そうです。

自分の力で生活する

障害をもっても何か世の中に貢献できていると実感がほしいです。

そのためには自分でできている実感が持てる環境が必要です。どうしても困ったときに手を差し伸べてくれる、過剰な援助はありがたいですが、かえってやれてるという実感を阻害してしまします。

さじ加減は難しいところですが人であるかぎりは社会のお荷物のように扱われるのは苦痛です。

勝手をいうようですが、微妙な心理です。

-リハビリ, 後遺症, 脳出血

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

先は長い

終わったなと思いましたが一方で先は長いと感じました。 先輩のブログで、完全には治らないが限りなく完全に近づけることはできる。とありました。その心境です。信じるも信じないもないです。 リハビリは実際に身 …

no image

リハビリスタート

急性期病院ではOTとPTによるリハビリが始まりました。右脚は動かないので筋トレが中心でした。とにかくつま先が上がらないので装具をつけて杖でよちよち練習しました。右手も指がわずかに動く程度で実用には全く …

自分の信じた道

人の出方を見ていると出遅れます。ある程度自分を信じて進む必要があります。 身体の状況は人によって千差万別で自分の身体が何を必要としているのかを見極めながら自分に合ったリハビリをしていくべきです。 また …

気軽にできるストレッチ

毎朝通勤時に通りがかりの公園でストレッチをするようにしています。 柱に手をついてアキレス腱を伸ばす要領です。 長期休みでやらないと足が固まっていました。 セラピストに退院後のリハビリについて質問したら …

業績悪化と病歴

業績が悪化すると弱い立場の人間に何らかの影響が及んできます。 新人、病歴のある人間、同僚とうまくいってない人などは戦々恐々と仕事しなければなりません。職場がギスギスしはじめると働いている方は辛い毎日で …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。