入院生活 脳出血

救急病院で

投稿日:

救急病院で2週間過ごしました。リハビリが少ないので待機時間がものすごく長かったです。初めは車椅子でベッドへの移譲、トイレも見守りが必要でした。食事は左手でスプーン、慣れないので苦労しました。食事は各ベッドまで運んでくれるパターンでした。消灯が8時なので初めは眠るのに苦労しました。また今寝たら次は起きれないのではないかと思いました。

他の人(同室の人)はそれぞれテレビを契約して見ていました。私はテレビを見てわらっている心境ではありませんでした。

でも不安な気持ちを紛らわすため、読書してました。

騎士団長殺し 第1部: 顕れるイデア編(上) (新潮文庫)

-入院生活, 脳出血

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

情報は少ない

突然脳出血になって、これから何をすればいいのか、どういう流れになっているのか、圧倒的マイノリティの患者たちにとって分からないことだらけでした。 特に右手が不自由になったため、慣れない左手でのスマホの操 …

7大疾病特約

脳出血発症した当初、自分の人生はもとより家族の生活が不安でした。 まだ、住宅ローンを組むとき7大疾病特約の出始めでした。ローンの返済中に該当する病気になったら、残りのローンを返済不要になるというもので …

楽しようとする

人が苦労しても何も感じないで自分が楽することばかり考えるやつはクズです。 誰でもできる仕事をルーティンでやっても存在意義はありませんよ。 代わりに一所懸命働く人を雇います。 写真:松本

リハビリ 3

これは大変なことになったと思いつつ、リハビリを早期に、かつ真面目に取り組んで回復できるところまで、行かないと障害者として残りの人生を過ごすことになると分かって来ました。妻は発症した日は泣いていましたが …

no image

麻痺側をかばいすぎる

麻痺した手や脚はたよりないのでついかばってしまいますが、かばいすぎても麻痺の回復は遅れていきます。 あえて負荷をかけることで自信がつきます。 私は麻痺側(右)にわざと体重をかけて歩いたりしています。

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。