後遺症 脳出血 高次脳機能障害

大事なことに集中

投稿日:

病気をして全体的なパフォーマンスが減ったのは否めません。さらに加齢によるものもあるかもしれません。いろんなことをできるかと思っていましたがそうではないことを病気をして気がついたように思います。

あれもやりたい、これもやりたいと思っていましたがやれることは絞ってやるべきであると思います。

雇用についてもいつなくなるかわかりません。景気が悪く、この先景気が戻るかどうかわからない状況で雇用の延長はつづくのでしょうか。誰も助けてくれないと思っていたほうがいいです。

脳は未だ解明されていないことが多いのですが、確実に再生力があると感じます。傷が治るように治ろうとしている感じがします。

一方精神障害の方の脳の問題とは多少異なるのではないでしょうか。

麻痺も高次脳機能障害も脳の問題です。

前向きにあきらめないこと、繰り返しますがこれが基本です。

-後遺症, 脳出血, 高次脳機能障害

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

脳出血経験者のブログ

発症した時から脳出血を体験した先輩の体験談を読み漁りました。暇を見つけては、右手は動かないので左手で操作していました。初めは苦労しましたがpinを単純なものにして左手でLineもできるようになりました …

no image

自分で守れるようになる

人に頼らず自分で自分の身を守れるようになることが目標です。 自分の力がいたらなければどうしても遠慮がちになります。 遠慮しなくていいのですが人によっては遠慮しちゃいます。

実践的なリハビリ

社会で暮らしていくときできなくて困ることをできるようにするリハビリがあります。 右手の麻痺により困ったことのうち、レジでのお金の支払いがあります。財布から小銭を選んで素早く取り出して支払い、お釣りを財 …

マウスが定まらなかった

はじめはマウスが定まりませんでした。右手の麻痺により震えて狙いが定まりませんでした。ですのでスピードが遅く、知能障害と相まって作業をするのに必死でした。 でも悩むより慣れろです。やっていくうち狙いが定 …

no image

医師の役割

言うまでもありませんがリハビリ病院はセラピストによるリハビリが中心の場所です。医師は計画されたプログラムを許可する立場です。変わったことがないかをよく聞きにきます。「変わったことありませんか。そうです …

54歳の夏、仕事中に脳出血を発症。3人の子どもがいるサラリーマン。右片麻痺(利き腕、利き脚)、言語障害、高次機能知能障害の後遺症あり。発症からリハビリ、復職までの体験を残すことにしました。こんなことが自分に起こるとは思っていませんでしたが、どんなことがあっても前向きに生きていこうと思います。